【9通目】新人デザイナーに贈るデザインオフィス経営者からの10通の手紙
新人デザイナーに贈るデザインオフィス経営者からの10通の手紙
9通目:成長とは何か?(心持ち編)

成長とは「興味が広がり深まること」だと思う。
興味があれば、それについて能動的に調べ考えるから。
僕たちは興味があることは
他人に言われなくても勝手に調べて行動して
納得したり疑問を持ったりするよね?
その結果、知識が増え、知恵が増え、
人と出逢い、喜んだり、落ち込んだりして
経験が増えてゆくんだと思う。
その過程を傍から見ると
実は「成長」だと捉えられるんだ。
最後の朝の会で僕はこんなことを話した。
「自分が成長しているかは、自分ではわからない」
そう、僕自身も自分が成長しているかを
冷静に客観的に分析できると思っていない。
だから、たまに確認するんだ。
恩師や尊敬する人と話してみたり、
過去の自分の日記を読み返してみたり、
過去の仕事を見返してみたりする。
そうすることでやっと自分を客観的に見ることができる。
人生のある過去の一点と今の自分を比べることができる。
その差を発見したとき、
成長したんだなぁと感じることができるんだ。
___
1通目:「視点を増やす」という視点を持つ。(心持ち編)
9通目:成長とは何か?(心持ち編) <<<