株式会社スタジオグラム

ロゴマーク / V.I.

Logo Mark / Visual Identity

数十年先も共に歩むロゴマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロゴマーク

 

このサイトをご覧の皆さんには、1つの共通点があります。

 

それは、話したくて伝えたくてたまらないメッセージを持っている
ということです。

 

例えばこんなメッセージ。

 

ある建設会社さん。

「家族揃って食事を食べる。これが一家だんらんの秘訣なんだ。
そんなシーンを実現するために、設計と材料と工法にとことんこだわって住まいをつくるんだよ」

 

あるイタリアンレストラン。

「私が修行時代に食べた、ひとさらのパスタ。
このパスタでボロボロだった身体の疲れが吹き飛び、生きる力が湧いてきた。
そんな一皿をこの街の人たちにぜひ食べてもらいたい!」

 

とてもまっすぐでキラキラ輝いている想い。
世の中は百社百様の熱いメッセージで溢れています。

 

そして、この想いを出来るだけ多くの方に届けたい!
多くの経営者、オーナー様はそう考えます。

 

多くの人に熱いメッセージを届ける。

口にするのは簡単ですが、現実はむずかしい・・・
1日は24時間、同時に離れた場所で何人もと直接話すこともできません。
日本を飛び出して世界展開する会社には、言葉の壁も立ちはだかります。

 

経営者やオーナーがどんなに頑張っても、
1人の力では限界があります。

 

 

限界を超えるためのロゴマーク

 

ではどうするか??

 

答えはロゴマークをつくる、です。

あなたの代弁者=ロゴマーク。

 

目に見えるカタチに、あなたの伝えたい想いを込める。
丁寧なプロセスを経て完成したロゴマークは、
あなたの代わりに世界中にメッセージを伝えてくれます。

 

時間も距離も言語も関係なく、です。

 

 

メッセージを込めたカタチ=ロゴマーク

 

 

メッセージのないカタチには何の価値も魅力も感じません。
そこに、深みも歴史もビジョンも読み取れないからです。

 

メッセージが込められたカタチに価値がある。
メッセージを伝えるためのカタチをデザインする。

 

そのプロセスを経ることで
「ロゴマークは最大の広告になる」
私たちはそう考えています。

 

 

ブランドを強く太くするために

 

 

ロゴマークはブランドづくりの大切なひとつの要素ですが、
ブランディングはここまでやったら終わり、というゴールはありません。

 

時代に合わせて伝えたいメッセージをあの手この手でお客さまに届けてゆく必要があります。
そうして少しずつブランドを強く太くしてゆく
樹木が年月を掛けて年輪を増やしてゆく、そんなイメージでしょうか。

 

ロゴマークは人の記憶に定着することでより効果を発揮します。
だからこそ、時間を味方につける、という感覚が必要です。

 

いつかブランディングに着手するならば、早いに越したことはありません。
3年後でも5年後でもなく、「今」です。

 

 

効果的なロゴマークの利用法

 

ロゴマークはその世界への入り口です。
入り口の先には、その会社独自の世界(ブランド)が広がります。

 

私たちのロゴマークデザインは、
ロゴマークだけでは終わりません。

 

大事なのはその先。
どんな場所でお客さまの目に触れるか?
を前もって考えながらデザインします。

 

名刺、封筒、WEBサイト、店舗サイン、ユニフォーム、のぼり、社章など
これらを想定してデザインされたロゴマークは、
未来に渡ってメッセージがブレることはありません。

 

 

ロゴマークご依頼時の不安について。

 

・企業から3年、とりあえずつくったロゴマークをしっかり作り直したい。
・新しいサービスを立ち上げるけれど、ロゴマークが決まっていない。
・事業承継に合わせてロゴマークを一新したい。
・WEBサイトと一緒にロゴマークもきれいに整えたい。

 

けれど、誰に頼んで良いかわからない・・・
ちゃんと話を聞いてくれるだろうか・・・
頭の中がまとまっていないけれど、大丈夫???

 

初めてのロゴデザインのご依頼。
そんな不安を感じている方でも安心していただけるよう
しっかりと丁寧にサポートさせていただきます。

 

 

デザインの考え方

 

 

1:丁寧なヒアリング

まず基本情報をお伺いするためにヒアリングシートにご記入いただきます。その後より詳しいお話をお聞かせください。(直接・オンライン、どちらでも対応可能です)ブランドの根っことなる「ブランドアイデンティティ」を言語化します。

 

 

2:デザイン

ブランドアイデンティティを元にゼロから手描きでデザインをつくってゆきます。既存のパーツやテンプレートなどを使用することは一切ありません。カタチ、色、比率、組み合わせなど細部までこだわった、世界にひとつだけの完全オリジナルロゴマークです。

 

 

3:グラフィックマニュアル

ロゴマークはつくって終わりではありません。つくった後が大事です。ロゴマークはWEBサイトや名刺、サインやユニフォームなどいろいろな場所に展開してゆきます。その際にデザインにブレがないようルールを決めておく必要があります。私たちはそのルールも合わせて決定しマニュアルとしてお渡し致します。

 

 

ロゴマークデザイン費

 

300,000円 +tax

 

 

含まれるもの
・ヒアリング
・ブランドアイデンティティ構築費
・ロゴマークデザイン
・グラフィックマニュアル

 

私たちは長く愛されるデザインを行うため、ヒアリングを大切しています。
ぜひぜひ、たくさんの想いをお聞かせください。

 

30分ほどのオンライン無料相談も行っております。
詳細やご不明点など、「お問い合わせ」よりお気軽にお問い合わせください。

 

お知らせ

現在ありがたいことに多くのご相談を頂いております。
そのため毎月3件をロゴマークデザインの限度としております。

一社一社様、丁寧にヒアリングしコンセプトを考え、たくさんのスケッチを描いて完成するロゴマーク。
ご理解頂けましたら幸いです。

ロゴマーク / V.I.デザイン実績

  • logo / 株式会社PROFIT 様

  • logo / あそびと 様

  • logo / えびの高原DS 様

  • logo / SPECTRIUM 様

  • logo / Mrs. Reform Style 様

  • logo / グリーンライフ産業株式会社 様

  • logo / River Side Garden -AYA-

  • logo / 奥糸島の別邸 空火海 -KUBIKAI- 様

  • logo / TOYBOXX 様

  • logo / グランド工房 様

  • logo / イズミリノベデザイン 様

  • logo / 株式会社おお蔵 様

  • logo / グリーンライフ産業株式会社 様

  • logo / NPO法人 アイグループ 様

  • logo / L’artista 様

  • logo / 3 lines project 様

  • logo / はらら

  • logo / common terrace そらのまち 様

  • logo / GREENDAYS 様

  • logo / グランド工房 様

  • logo / AGAPE FARM & GARDEN 様

MORE

「好き」、をブランドに。強い商いをつくる中小企業のデザインパートナー。

[ 会社案内はコチラ ] [ 会社案内はコチラ ] arrow_right
PAGE TOP