【8通目】新人デザイナーに贈るデザインオフィス経営者からの10通の手紙
新人デザイナーに贈るデザインオフィス経営者からの10通の手紙
8通目:数を質へ(実践編)

とはいっても、数つくれって難しいよね。
わかる。
だからオススメの方法を教えよう。
TTP、
徹底的にパクる。
ここから初めてみよう。
私もよくやる方法。
ただ大事なことは
何をパクるか?
見た目だけをパクればそれはただの盗作、
デザイナーとしては完全にアウト。
パクるのは、
物事に対する視点や考え方。
そのために徹底的に真似をする。
・なぜこの線なのか?
・なぜこの色なのか?
・なぜこの構成なのか?
・なぜこの素材なのか?
・なぜこのタイミングなのか?
・何が自分の心に響いたのか?
これらに脳をフル回転させながら作品と向き合ってみる。
そうすると必ず得るものがある。
そうやって身につけた感覚こそが、
君だけのオリジナルな表現につながるんだ。
尊敬するデザイナーの作品。
とりあえずたくさんTTPしてみる。
数を重ねてくると、
どうしても真似できない部分が出てくる。
実はこれがずっと君が探していた
「君らしさ」と呼べるものなんだよ。
___
1通目:「視点を増やす」という視点を持つ。(心持ち編)
8通目:数を質へ。(実践編) <<<