total branding / Mrs. Reform Style 様
創業30年を超える老舗リノベーション企業のトータルブランディング
目次
トータルブランディングとは?
トータルブランディングとは、
お客さまが見るもの全てを「◯◯らしい!」と 思ってもらうための取り組みです。
具体的な進め方はこのようになります。
STEP:1
ブランドアイデンティティ(企業の存在価値)とは何か?を考える。
STEP:2
企業、商品、サービスの タッチポイント(企業とお客さまとの全ての接点)を整理整頓する。
STEP:3
各タッチポイントに必要なブランドマテリアルを ブランドアイデンティティを判断軸としてデザインする。
STEP:4
時代の変化やターゲットの思考・行動の変化に合わせて デザインをアジャストしてゆく。
このような流れになります。
トータルブランディングは 独自のブランドアイデンティティを見つけることからスタートします。
Mrs. Reform Style様のブランドマテリアル一覧
‖ブランドアイデンティティ

発見したブランドアイデンティティ = 「十人十色の暮らしと出逢い」
‖ロゴマーク

‖WEBサイト

‖名刺

‖封筒

‖看板サイン

‖イラスト

まとめ
このように 企業とお客さまの接点(タッチポイント)をワンストップでデザインする。 私たちが得意とすることです。
「ブランド」は統一された世界観をつくることで お客さまの心の中に生まれるポジティブな感情です。
そのためには思いつくタッチポイントは全部見直す、 くらいの覚悟が必要になります。
ある程度時間や根気が必要ですが、 取り組みは必ず成果につながります。
なので、いつからブランディングを初めたら良いですか? という問いには「今すぐできるところからはじめしょう!」とお答えしています。
— client : Mrs. Reform Style total branding : 株式会社スタジオグラム —
「好き」を、ブランドに。
会社のこれからを考えます。
ロゴマーク・WEBサイト・名刺・フライヤー・写真撮影などを含めたトータルブランドデザインをご提案。
ブランド戦略の立案から、デザインアウトプット制作までお任せいただけます。
前の記事へ
次の記事へ