株式会社スタジオグラム

WASA LAB / 和佐 大輔 様


新サービスの認知・規模拡大のためのロゴマークデザイン

 

 

 

ネット企業家、和佐大輔氏。数々の伝説をつくり上げてきた氏がスタートさせる新しいサービス「WASA LAB」。そのロゴマークをデザインさせていただきました。

 

 

そもそもロゴマークをつくろうと思ったのはどんなタイミングでしたか?

 

最初はCanvaで作った自作のロゴを使っていました。
プロジェクトが少しずつ形になり、参加する人数が増えてきたタイミングで、やはり素人の自作ロゴでは格好がつかなくなってきました。ちょうど新しい商品のリリースもあったので、良いタイミングだと思ってロゴを一新することにしました。

 

 

候補の方が他にもいらっしゃったと思いますが、私たちに頼もうと決めた理由を教えてください。

 

正直、デザインに関しては知識も少なく、素人の僕からするとデザインの技術の良し悪しの判断は難しいです。
だから唯一の判断基準としては、その人が作っている過去のデザイン事例を見て、自分たちのイメージに近いものがあるかどうかだと思います。その点で、早野さんの場合は、他の人よりも過去の制作事例を多く見せてくれたので、安心して任せることができました。

 

 

[ ネーミング別のロゴマーク組み合わせも制作 ]

 

 

実際にロゴマークデザインを見た時の感想を教えてください。

 

やはり素人とは違うと思いました(笑)
最近ではCanvaなどを使えば素人でもそれなりのロゴやデザインは作れると思いますが、それは結局、既存のマークとフォントの組み合わせに過ぎません。組み合わせは無限にあるかも知れませんが、自分たちのプロジェクトにぴったりのイメージをその中から見つけて作り出すのはむしろ難しいと思います。だからテンプレートに頼ることになると思いますが、それだとどこかで見たことがあるようなデザインや、自分たちのイメージとはズレたデザインになることが多いです。

 

やはりゼロから、自分たちのプロジェクトのイメージをベースに作り上げたロゴやデザインというのは、プロジェクト自体の印象を変え、取り組む側のやる気も出してくれました。今回、早野さんにロゴデザインをお願いして本当に良かったと思います。

 

 

[ ロゴマーク背景にカラー展開したパターン ]

 

 

もし他の方へ私たちを紹介するとしたら、、、

 

デザインに関しては多分、導入する段階や時期があると思います。
例えば、僕なんかは新しいことを始める時はいつもスピード重視なので、とにかくスピードで考えます。なので、デザインは自分のイメージに近いものを探し、テンプレートでひとまず当てはめて、完璧ではないままにプロジェクトをスタートさせます。そしてある程度、人が集まり始めたら、その集まってきた人たちの様子も観察しながら、全体のイメージを膨らませたり、具体化していきます。この段階になると必然的に世界観のようなものが出来上がってくるので、デザインの重要性は一気に上昇します。

 

いきなりデザインから入ると僕の場合は、その最初の自分のイメージに囚われてしまう傾向があります。だから後からデザインを考えることが多いです。しかし人によっては最初にあるイメージの完成度が高く、逆にロゴやデザインが決まってからでないと気持ち悪いという人もいると思います。そういう人は最初の段階でデザインを導入すべきだと思います。僕のようにデザインを後から導入する場合も、最初から導入する場合も、いずれにせよ「自分が思い描くイメージ」をどれだけデザインに反映できるかが重要です。特にロゴデザインに関してはきっと長期的に利用していくでしょう。

 

それはまさに旗印です。
その旗印を作るなら、デザイナーに求められる能力は、高いヒアリング力と想像力だと思います。そのプロジェクトのゴールはどこにあって、どんな人が参加していて、どんなエネルギーが集まっているのか?とても抽象的なものですが、その抽象的なイメージを掴み、具現化してもらう必要があります。

 

早野さんはヒアリング力と想像力に長けていると思います。大事な旗印のデザインを安心して任せられる数少ない人だと思います。

 

 

—クライアント情報—
和佐 大輔
和佐大輔YouTubeチャンネル

ロゴマークは最大の広告です。

ロゴマークデザイン

ロゴマークは単なるカタチではありません。
メッセージを込めた美しいカタチ、です。ブランドをつくるためのロゴマークをデザインします。

コメントは受け付けていません。


関連記事RELATED ARTICLE

ブランドづくりをはじめる前に読む本、期間限定でプレゼント中。

ブランド本、無料で受け取る >>> ブランド本、無料で受け取る >>> arrow_right
PAGE TOP