株式会社スタジオグラム

選ばれる理由(ブランドアイデンティティ)の構築

Build brand identity

デザインの前に、“選ばれる理由”を言葉でつくる。

 

ブランドに“芯”が通ると、
ロゴ・WEB・採用・営業が全部つながる。

 

 

 

 

 

あなたの会社にも、こんな違和感ありませんか?

 

・ロゴもWEBも作ったけど、「何を伝えたいか」が曖昧なまま

 

・デザイナーから提案されたけど、“自分たちらしさ”が判断できない

 

・採用ページがあるのに、応募が集まらない

 

・発信しようと思っても、「何を発信すればいいか」が分からない

 

 

この理由は、会社の“軸となる言葉”がまだ言語化されていないからです。
私たちはこの軸となる言葉をつくることからお手伝いいたします。

 

 

 

選ばれる理由(ブランドアイデンティティ)構築サービスとは?

 

ロゴやWEBを作る前に必要な御社の
“ブランドの軸”となる言葉=ブランドアイデンティティを構築します。

 

サービスの特徴

・ヒアリング回数:全4回(平均1ヶ月)
・成果物:小冊子+PDF(言語設計+ブランドストーリー+ファネル設計図)
・分析手法:3C分析/マーケティングファネル
・対応業種:業種不問
・対応エリア:福岡市内に拠点を置く企業様
・価格:35万円+税

 

 

サービスの効果(変化のビフォーアフター)

 

Before:
「なんか違う気がするけど、なぜか説明できない…」
→ デザインや発信に一貫性が出ない

After:
「この言葉があるから、迷わず判断できる」
→ 社内・顧客・求職者との“共通言語”が生まれる

 

 

実績紹介

これまで制作してきた選ばれる理由(ブランドアイデンティティ)の一部をご紹介します。

 

| グランド工房様 |
エクステリア・ガーデン事業
選ばれる理由構築後にロゴマーク、名刺、カタログ、店舗サイン、会社案内、封筒などブランドデザイン実施。


お庭を、もう一つのリビングへ。

集まる、喋る、食べる、遊ぶ

私たちの暮らしの真ん中の大切な時間

家族・親戚・友人と
家の中でそうするように
家の外でもそうしたい

暖かいひだまりに集まり憩う猫たちのように
私たちの心地よい居場所をつくりましょう

暮らしをもっと心地よく
毎日をもっとハッピーに

お庭を、もうひとつのリビングへ。
Be colorful in the garden.

 

| 株式会社共立様 |
金物卸業
選ばれる理由構築後にロゴマーク、WEBサイト(コーポレート/リクルート)、名刺、会社案内、封筒などブランドデザイン実施。


共に立つ、最高のパートナーへ。

お客様や取引先から社員一人ひとりがそう思われ続けること。
これこそが株式会社共立の価値となる。
経営理念「共感立志」に込められた想い。

共存共栄 / 感謝 / 自立 / 希望。

45 年前に共立という土壌に撒かれた一つの種。
その種子は地中で根を伸ばし、地上で幹を太く、枝葉を広げることで、
変化し続ける時代の拠り所となる大樹を育ててきた。

そして今、大変化の時代に共立という大樹には
どんな花が咲こうとしているのか。

お客様が信頼感・安心感を持ち、
長くながく共に立ち続ける関係性をつくりあげる。

社員一人ひとりが「最高のパートナー」となり、
各地で各役割を成し遂げる時、美しく力強い花たちが咲き誇る。

この豊かな景色は一人では見ることはできない。
私たち一人ひとりとお客様、取引先様の満足によってのみ
見ることができる最高の景色だ。

 

| えびの高原ドライビングスクール様 |
自動車学校
選ばれる理由構築後にロゴマーク、WEBサイト、名刺、カタログ、動画などブランドデザイン実施。


Drive on Smiling!

人の喜ぶ顔が見たい

この言葉は「仕事で大切にしている価値観は何ですか?」
という質問へのみなさんの答えでした。

実際にみなさんのお話をお聞きして感じたこと。
それは役職、役割が違ってもスタッフ全員が同じ方向を向いていることです。

喜ぶ顔が見たい。
そのために日々意識を向け、ちいさな改善を積み重ねる。
言葉だけではなく、日々実践し続けておられます。

喜ぶ顔(笑顔)には2つあります。
ひとつは、スクール内にあふれる笑顔。
そしてもうひとつは、卒業した生徒が社会に出て運転しているときの笑顔。

全ては生徒さんの喜ぶその顔が見たいから。
Drive on Smiling!

 

 

サービスの流れ(約1ヶ月)

 

1:ヒアリング

経営理念・お客様像・競合他社などの基本情報を整理します。

 

 

2:分析

3C分析でお客様の深掘り・競合の強み弱みの整理・自社の強みを明確にします。
その後勝てるポジショニング「市場機会」を見つけ出します。

 

 

3:選ばれる理由(ブランドアイデンティティ)づくり

「選ばれる理由」+ブランドストーリーを言語化します。

 

 

4:納品

オリジナル小冊子とPDFデータを納品します。

 

 

( 5:ブランドマテリアル制作 )

会社案内、カタログ、リーフレット、動画制作などのデザインマテリアルの制作(別途費用)を行います。
※ロゴマークデザインやWEBサイト制作には「選ばれる理由(ブランドアイデンティティ)構築」が最初から含まれております。

 

 

今月の受け付け枠

6月:残り2枠

 

現在、毎月3社限定で受付中です。
質を担保するため、代表早野がすべて対応いたします。
※次回の受付は、枠が埋まり次第【翌月以降】になります。

 

30分ほどのオンライン無料相談も行っております。
詳細やご不明点など、「お問い合わせ」よりお気軽にお問い合わせください。

Q and A

よくある質問

  • どんな業種でも対応できますか?

    はい、どんな業種でも対応可能です。

  • 依頼から納品までどれくらいの時間がかかりますか?

    ご契約後、初回ヒアリングから約1ヶ月での納品を目指します。

  • 福岡市以外からも依頼できますか?

    申し訳ありません、現在は福岡市以外にはサービスを提供しておりません。
    会いに行ける距離を大切にしておりますので、ご了承ください。

  • 言語化されてない状態でも大丈夫ですか?

    大丈夫です。むしろその状態から整理します。何も準備はいりません。

  • 分割払いはできますか?

    はい。17.5万円×2回(着手金+完了金)に分けてお振り込みでお支払いください。

    合計35万円+税

  • 言葉を作った後はどうなるんですか?

    会社案内、カタログ、リーフレット、動画制作などのデザインマテリアルの制作(別途費用)を行います。

    ※ロゴマークデザインやWEBサイト制作には「選ばれる理由(ブランドアイデンティティ)構築」が最初から含まれております。

ブランドづくりをはじめる前に読む本、期間限定でプレゼント中。

無料で受け取る >>> ブランド本、無料で受け取る >>> arrow_right
PAGE TOP