先日オープンしました糸島のレストランL’artista。
お客様も増え、盛況のようです。良かった。
打ち合わせ時には不要だと思っていた名刺の依頼があり、追加で制作しました。
片面は、ショップカードと同じデザイン。
もう片面は、オーナーシェフの名前とお店の情報。
あえて新しい表現にしなかったのは理由がありまして。
オープンして1ヶ月。
今はまだまだ、名前とロゴマークをお客さんに浸透させる時期です。
なので、あえてショップカードと同じデザインで統一し、一貫性をもたせました。
世の中に溢れている新しい表現をやるのは簡単なんです。
世の中は情報で溢れているから、その時になんとなく目にしたデザインを取り入れるのは簡単。
でも、それだとブランドは生まれない。
人々の記憶の中にオリジナルな世界観を構築できないんです。
意図的に一貫性を持った情報発信を継続する、
私が所属するブランドマネージャー認定協会でも口酸っぱく繰り返されている言葉です。
あなたの会社ではどうでしょうか?
意図的に、一貫性を持った情報発信を継続できているでしょうか??
—
design:株式会社スタジオグラム
size:91mm×55mm
cliant:L’ARTISTA(facebook) Instagram
—
名刺をリニューアルをご検討中でしたら
弊社では名刺デザインのみのご相談も随時お受けしております。
お気軽にご相談ください。
