
Bio Garden With様の名刺をご紹介。
彼らの活動拠点は愛知県犬山市。
変態的に生き物が好きな宮田氏を中心に、ビオトープづくりや野菜づくり、小学校での自然教育や地域の川を調査する活動などなど、、、子供から大人まで幅広い年齢層を巻き込みながら、「生き物マニア」を絶賛増殖させています(笑)
そんな彼らの日々の様子はコチラのブログを見てもらうのが一番早いです。
たまに昆虫の接写写真がアップされていて、それで私はゾッとしてしまうので、いつもおそるおそるページを開いています。
こないだは飼っている馬(ウマ!)と戯れている写真がアップされていました。相変わらず突き抜けてます。。。
そんな彼へのデザインサポートが始まったのは2013年の始め。
大学が一緒で仲良かった宮田氏の元へ、私が旅行で出かけたことがきっかけで、彼も好きな生き物を通して仕事をはじめ、私も好きなデザインを通して仕事が少しずつ軌道に乗りはじめた頃でした。
まずは名刺とWEBサイトを作成。
WEBサイト構築は私のスキルが未熟だったこともあり、教本とにらめっこしながらhtmlを叩き込んでいた記憶があります。その後は継続的に「スタッフさんの名刺」や「川マップ」なども定期的にデザインさせてもらっています。
先日は彼の結婚式だったので、久しぶりの再開も果たしました。
その日の日記はコチラ。
Bio Garden Withの活動理念
今私たちの身の回りでたくさんの自然が失われようとしています。
森はなくなり、川には魚も泳いでいない。そんなところばかりではないでしょうか?人間は自然なしでは生きていくことはできません。私たちも今数を減らしているトンボやカエルなどと同じ自然の生態系の一部であり、これからこの状態が続けば人間も危機です。次の世代にこの美しい地球を残し、未来の子供たちを守っていくことが私たちの使命ではないでしょうか。
そこで「Bio Garden With」では【集】:自然と人間がともに集える場所づくり、【育】:自然を大切に思える人づくり、【農】:日本の自然を支える一次産業の健全化、この3つを柱とし、私達にそして未来にかけがえのないものをつないでいきます。
-Bio Garden With WEBサイトより-
と、これからの日本に地球にとって大事な考えを持ち、実践し続けている彼らしい言葉。
私も彼のような人間のブランディングのサポートができてとても嬉しく思います。




—
サイズ:55mm×55mm
カラー:両面モノクロ
紙質:特殊紙
—
名刺をリニューアルをご検討中でしたら
弊社では名刺デザインのみのご相談も随時お受けしております。
お気軽にご相談ください。
